WEB-MemoryStar Blog

WEB・参考サイトとか思ったことを書きつづる予定。HTML5・CSS3・JavaSqript・jQuery・PHPを実践したものとかを参考書や検索には出てこない、バカでもできるくらいのオープンソースとかも書けたらいいなぁと思ってます。

使いこなすのが少し難しいけど、UIデザインに便利なBootstrap

Twitter Bootstrap」とは

本家からのDLをすれば、何か色々できます。

ほんのりしか勉強してなくて探ってないので使いこなせませんが、PC,スマホ用どちらでも大体対応でき、初心者でもいい感じのサイトを作れるって感じです。

ただ英語なので色々いじって探らないとですが・・

カスタマイズも簡単である

 カスタマイズも比較的簡単にできます。HTML5CSSの基礎的な知識は必要ですが、その学習コストを割いてでも、いちからデザインするのに比べれば、利用するメリットは十分あるでしょう。

コンポーネント」でリッチなUIも実装できる

 Twitter Bootstrapは一般的にCSSフレームワークとして認知されていますが、CSSフレームワークにはない「コンポーネント」の概念があります。コンポーネントの実体はjQueryのプラグインで、JavaScriptのコードを一切書かなくてもリッチなUIを作れるのが特徴です。

 HTML/CSSの初心者や、デザインが苦手なエンジニア、JavaScriptがあまり得意でないWebデザイナーにも手軽に使えますし、JavaScriptを書かずに済むので開発工数を削減できるメリットがあります。

レスポンシブWebデザインにも対応

 Twitter BootstrapではレスポンシブWebデザインもカバーされています。レスポンシブWebデザインは、スマートフォンなどでPCとは別のレイアウトを提供する手法で、デバイスの画面サイズに併せてCSSが自動的にデザインを変更します。

 レスポンシブWebデザインは、「モバイルファースト」と言われる時代では必要不可欠な手法であると筆者は考えています。Twitter Bootstrapでは基本的なレスポンシブWebデザインのテンプレートが用意されていますので、それに倣って作っていけばよいでしょう。

 このように、Webアプリケーション開発のフロントエンド全般を網羅し、CSSフレームワークの枠を超えた「フロントエンドツール」がTwitter Bootstrapなのです。

こんなに使われているTwitter Bootstrap

 すでにTwitter Bootstrapを利用して作られたWebサービスはたくさんあり、利用範囲は多岐に渡ります。

 いくつか代表的な例を紹介しますので、実際に確認してみましょう。

ドットインストール

ドットインストールは「3分動画でマスターする初心者向けプログラミング学習サイト」です。ドットインストール内でもTwitter Bootstrapの基本的な使い方が解説されています。

引用元:http://ascii.jp/elem/000/000/795/795948/

 本家サイト:http://getbootstrap.com/

f:id:ayk-web:20131029163843j:plain

追記参考:bootstrapに読み込むcssは自由にカスタマイズすることができる。
http://getbootstrap.com/customize/
上記にいって好きなように変更し、一番したのボタンを押すとcssが吐き出される。